なるほどクイズ 上級編

新潟県なるほどクイズ 上級編(じょうきゅうへん)

第1問新潟市~佐渡(さど)市(両津(りょう つ )小木(おぎ))~上越市を(むす)ぶ国道350号は全国的(ぜんこくてき)にもめずらしい国道だといわれています。その理由( り ゆう)は,どれでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 44ページ

かいせつ

第2問2005(平成17)年に,新潟市は13の市町村と合併(がっぺい)し,その2年後に都道府県( と どう ふ けん)(じゅん)じた権限(けんげん)予算( よ さん)を持つ市になりました。このような市を何というでしょう。

 ヒント わたしたちの新潟県 30ページ

かいせつ

第3問新潟県で,ただひとつ国宝(こくほう)指定( し てい)されているのは,どれでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 とびら

かいせつ

第4問春から夏にかけて,太平洋(がわ)からふいてきた風が高い山脈(さんみゃく)をこえると,かわいた高温(こうおん)()わり,新潟県で気温が急に上がります。これを何というでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 15ページ

かいせつ

第5問冬になるとシベリア大陸(たいりく)からふいてくる,かわいた風が日本海の水蒸気(すいじょう き )をふくんで雪雲となり,新潟県に雪をふらせます。このシベリア大陸からふいてくる風を何というでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 14ページ

かいせつ

第6問新潟市の()(かた)魚沼(うおぬま)市の尾瀬(おぜ)阿賀野(あがの)市の瓢湖(ひょう こ )は,水鳥の飛来地( ひ らい ち )貴重( き ちょう)な生物などのすみかとして保護(ほご)する条約(じょうやく)登録(とうろく)されています。この条約を何というでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 12ページ


かいせつ

第7問中越(ちゅうえつ)地震( じ しん)や中越(おき)地震などでは,ガス・水道・電気など,日常の生活に()かせない設備(せつ び )が使えなくなり,大きな影響(えいきょう)がありました。このような設備を何というでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 55~56ページ

かいせつ

第8問村上(むらかみ)木彫( き ぼり)堆朱(ついしゅ)など,古くから伝わる技術( ぎ じゅつ)によってつくられた品物(しなもの)を何といいますか。

ヒント わたしたちの新潟県 28~29ページ


かいせつ

第9問新潟県で(もっと)も早く鉄道が開業(かいぎょう)したのは,何駅と何駅の間でしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 47,94ページ


かいせつ

第10問雪がふった時に人々の通行ができるように,江戸(えど)時代からつくられるようになった屋根つきの通路(つう ろ )を新潟県では何とよんでいるでしょう。

ヒント わたしたちの新潟県 41ページ

かいせつ


これでおわりで~す。
みんな,できましたか?
むずかしかった?

まちがえた問題は,ヒントのページをよみかえして,
もう一度ちょうせんしてみてね!