新潟県なるほどクイズ 初級編 (社会科副読本「わたしたちの新潟県」)
新潟県なるほどクイズ 初級編
第1問新潟県はいくつの県と接しているでしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 7ページ


正しいと思うものをクリックしましょう。
かいせつ
第2問新潟県の面積は,全国で何番目でしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 7ページ


かいせつ
第3問新潟県でいちばん広い越後平野を流れている川の組み合わせで,正しいのはどれでしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 9ページ


かいせつ
第4問新潟県の近海を通る暖かい海流は,どれでしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 23ページ


かいせつ
第5問国内では初めて新潟県でさいばいされたといわれており,切り花の出荷額が日本一の「新潟県の花」に定められている花は何でしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 2ページ(もくじ)




かいせつ
第6問佐渡島で大切に飼育されている国際保護鳥で,「新潟県の鳥」に定められている鳥は何でしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 2ページ(もくじ),71ページ




かいせつ
第7問新潟県は,大きく4つの地方に分けることができます。4つの地方の名前をいいましょう。
ヒント わたしたちの新潟県 30ページ


かいせつ
第8問新潟県でもっとも作付面積が広い米の品種は何でしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 17ページ


かいせつ
第9問新潟県には30市町村ありますが,正しい組み合わせはどれでしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 88~91ページ


かいせつ
第10問新潟県内には,高速道路がいくつ通っているでしょう。
ヒント わたしたちの新潟県 43~45ページ


かいせつ
できましたか?
次は中級編です
がんばってチャレンジ!